Variety Show
1970 毎日放送「ヤングOh!Oh!」企画参加。ブレーン。時に出演。
1978 日本テレビ「矢沢永吉スペシャル」
1980 フジテレビ「山口百恵引退“蒼い時”」スペシャル。
1982 テレビ東京「JUNサウンズクリエーション」レギュラー構成。
1984 フジテレビ「黄金世代」司会:小川宏 レギュラー構成。
1984 フジテレビ・関西テレビ「土曜100%」レギュラー構成。
1985 フジテレビ「メイコの面白税ミナール」構成。
1985 ナショナル音楽スペシャル「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」(ロック音楽大全集)
東京12チャンネル。
1986 ナショナル音楽スペシャル「デビッド・ボウイ・コンサート」他、MTVスペシャル。
1987 テレビ朝日「スポーツUSA」(古館伊知郎フリー初出演)レギュラー。
1989 フジテレビ「AUTO倶楽部」レギュラー構成
1991 フジテレビ「ポールポジション」レギュラー構成。
1996 テレビ朝日ハイビジョン情報生放送「DO YOU さんでー」レギュラー。1999年終了。
2001 BS朝日「BS朝」ゲスト・コメンテイター。
2003 NHK土曜スペシャル「松任谷由実の軌跡(30周年記念音楽ドキュメンタリー)構成。
SPORTS
1979 ABC甲子園スペシャル「あヽ栄冠は君に輝く」
(テレビマンユニオン制作。故萩元晴彦氏出演)
1985 フジテレビ「新日鉄釜石V7の記録」構成。セルビデオも構成。
1987 ABC「ファラオ・ラリー」構成。
1987~ テレビ朝日系列全日本F3000レースをすべて構成。
1987 フジテレビ「面白F1塾」構成。
1988 NHK「サファリ・ラリー」自らケニア取材。ドキュメンタリー構成。
1988 テレビ朝日「モンテカルロ・ラリー」ドキュメンタリー構成。
1989 フジテレビ「パリ~ダカール・ラリー」自らサハラ砂漠横断。
パリスタート中継と5時間スペシャル構成。
1989 テレビ朝日「ビッグスポーツワールド」レギュラー構成。
1990 テレビ朝日「ル・マン24時間」中継主筆構成。
1987現地。1988は東京スタジオ。1889からは毎年現地。
2005年まで、18年連続ル・マンを取材。
1990 テレビ朝日に移行したパリダカの全構成。パリに一ヶ月滞在。
1988 フジテレビ「F1総集編」執筆開始。2015年で、27年に及ぶ。
1990 フジテレビ「F1グランプリ」アバンタイトル詩、執筆開始。
1992 フジテレビ「ツール・ド・フランス」総集編構成。
2004年まで続く。
1994 フジテレビ「スポーツWAVE」(プロ野球ニュース)レギュラー。
1994 フジテレビ「至上の愛と共に~さらばアイルトン・セナ」
セナの死後全国で開催された「セナ展」のすべてのコピー執筆。
1995 フジテレビ「昭和天皇に捧ぐ~報恩古式大相撲」テレビ番組構成
森光子氏、国技館生朗読原稿執筆。
1996 全日本GT選手権オフィシャルTV番組構成。
2000 テレビ朝日レーシングプロジェクト「ル・マン参戦」に際して、
チーム作りに核として参加。
2001 ポニーキャニオン「フォーミュラ・ニッポン2000年総集編」DVD。(2002年も執筆)
2002 ポニーキャニオン「F1DVD」毎年恒例のセルDVD三部作構成(2011年まで)
2006 フジテレビ地上波「男の夢 HONDAF1の魂」構成。
2007 フジテレビ地上波「HONDAF1特番中嶋悟」構成。
2007 2007年ジャパンカップ サイクルロードレース構成
2008 BSフジ 「オートラボ」構成
2008 フジテレビ地上波「夢フォース」構成
2010 フジテレビ「スーパーGTコンプリート」全戦構成
2010 フジテレビ地上波「Kamui_Age23」構成
2010 フジテレビ地上波「F1サムライの涙」構成
2011 BSフジ「15回ツアー・オブ・ジャパン」構成
2012 BSフジ「石川遼ジュニアゴルフ」構成
2012 BSスカパー「F1伝説のジャパンパワー」 出演。
2013 BSフジ「夢に挑むツールへの道 片山右京とチームが歩んだ2年」
2014 フジテレビNEXT「F1お台場カフェ 今夜はアイルトン・セナを語ろう」
発案 構成。
2014 引き続きBSフジ「スーパー・フォーミュラ2014」構成
2014 フジテレビNEXT「スーパー・フォーミュラTV」構成
2014 フジテレビNEXT「F1レジェンズ93~94」全16戦構成
Documentary
1986年9月 フジテレビ「愛と感動のメモリー!それは信じること」
~青い眼の自閉症児たちPartⅠ~
(ギャラクシー賞奨励賞)
1988年1月 フジテレビ「やったね!ケーティー」
~青い眼の自閉症児たちPartⅡ~
(ギャラクシー選賞・民放祭優秀賞)
1989年7月 フジテレビ「やったね!ケーティー奇跡の691日」
~青い眼の自閉症児たちPartⅢ~
1991年1月 フジテレビ「がんばれ!新米センセイ」
~青い眼の自閉症児たちPartⅣ~
1992年11月 フジテレビ「少女ケーティー・5年目のボストン東スクール」
~青い眼の自閉症児たちPartⅤ~
1994年 フジテレビ「薬師丸ひろこの体験教師物語」
~青い眼の自閉症児たちPartⅥ~
1995年8月 フジテレビ「巣立ち」
~青い眼の自閉症児たちPartⅦ~
1992年 木村太郎の地球報告「知床」(フジテレビジョン)構成
1996年 テレビ朝日ハイビジョン
「愛は爆弾テロを越えて~長崎に描く大壁画」
(国際ハイビジョン・アウオード)
2000年3月 テレビ朝日「僕はロックがんばれ未来の盲導犬」
~愛と信頼のハーネスⅠ~
(感動創造21委員会制作)
2000年10月 テレビ朝日「盲導犬ふれあい日記」~愛と信頼のハーネスⅡ
2001年5月 テレビ朝日「手をつなぐ未来~永遠の友、人と犬」
~愛と信頼のハーネスⅢ
他にも、ハイビジョンで、数多くの旅番組。食の番組。職人の世界。
ガーデニング番組。日本の鉄道今昔等のVTR執筆。
2012年9月 「つちだきくおと小浜島ばあちゃん合唱団」BSフジ企画・構成。
2014年9月 「小浜島ばあちゃん合唱団リターンズ」BSフジ企画・構成。