STORIES

詩や小説。テレビドラマ、オーディオドラマの分野でも、
新しい境地を開いています。

「走れクニミツ~小説高橋国光物語」ニューズ出版(三栄書房)

日本人レーサーとして、初めて西ドイツグランプリに優勝し、四輪レーサーとしても、
抜群の強さを誇った高橋国光の半生を描いたノンフィクションノベル。生い立ちから、
オートバイとの出会い、本田技研の黎明期と、本田宗一郎との出会い。
近年のル・マン優勝までを、生き生きと描く。

 1999年2月刊行 定価2200円 アマゾンCOMなどで購入可能。

写真詩集「夢 現 想」(テレビ朝日出版)

2000年のル・マンに参戦したテレビ朝日レーシングプロジェクトの参戦記。

 5000部限定 定価 2800円 発売中

テレビドラマ原案小説「父のアンテナ」

テレビが世の中に出回り始めた昭和30年代の岐阜県を舞台に、主人公の父
が、電器商として、テレビの普及につとめ、難視聴地域での、踏査を繰り返し、山間のむらに、
共同視聴システムを作った、汗と感動のドラマ。

 未発売

勝利のルール ル・マンを制した男 郷 和道

2004年ル・マン24時間レースで総合優勝した、チーム郷のオーナー
郷和道氏の半生とレースに挑む生き様を紹介。

 WAVE出版 2005年発売 1600円

「ドリフトキング 土屋圭市風雲録」

ドリフトキング、土屋圭市の伝記

 芸文社 1500円 2006年発売。